2021年10月28日

今年のインフルエンザ予測

インフルエンザは、例年11月から3月頃まで流行する病気です。
昨年は、いつも年の600分の1とか1000分の1とかの報告でした。つまり、ほとんど流行はありませんでした。
今年は、どうなるでしょうか?
答えはズバリ、皆様の感染予防に対する意識と行動によると思います。
インフルエンザは、先に流行がある南半球からウイルスが、日本に入り広がるパターンが主です。ところが、現在は新型コロナ対策で、水際対策として入国時に隔離や管理体制が続行されていることと、今年も南半球でのインフルエンザ流行は目立たなかったことから、インフルエンザウイルスそのものが、日本に存在しにくい状況にあります。
そこに、マスク着用、密を回避、手指消毒の励行を行えば、インフルエンザの流行を今年も封じ込める可能性は高いと思います。
ただ、あくまでも私の予想なので、外れる可能性もあり、ご心配な方はインフルエンザワクチンを接種して安心して過ごしましょう。
posted by さだまさし似院長 at 09:48| 日記