2023年04月06日

今後のマスク着用

5月のゴールデンウイーク明けから、新型コロナウイルス感染症が、感染症法の2類から5類に格下げされることは、急にウイルスが減弱するわけではないが、どことなく安心感が沸いてきます。皆さんは、所謂、コロナ禍で失っていたものはありませんか?旅行や外食、イベント参加、人と接する機会など、多いことでしょう。日本人は、慎重な民族ですから、いまだに多くの場面で、マスク着用がなされています。マスクには、一定の感染予防効果はあり、臨機応変に着脱をすれば良いと思います。特に、高齢の方や免疫低下に関係する持病のある方は、今後もマスクを身近にする習慣を変えないほうがよろしいかと思います。
posted by さだまさし似院長 at 11:05| 日記